結婚式前に脱毛するべき部位、最低限ここだけやっておいて!という箇所をお伝えします。
ブライダルを控えた花嫁さんにとって、大切なウェディングドレスを着る日を最高の状態で迎えたいものですよね。
後悔のないようにしてくださいね!
メニュー
結婚式前に脱毛するべき部位「脇」~脇の甘い花嫁さんはNG!
結婚式前に脱毛するべき部位「脇」
ブライダル脱毛で最低限する部位の1つ目は、「脇」。
脇のムダ毛処理は意外と怠りがちで、すぐに生えてくる箇所です。
特にノースリーブや半袖のドレスを着るなら、必ず脇のムダ毛処理は大切!
自己処理が難しいので、直前にシェービングはできるだけやめたほうがよいです。
傷がついたり、汚さが目立ってしまいます。
披露宴でのケーキカット、テーブルを回ってキャンドルの火を付けている時に、目に付きやすいのが脇です。
ゲストは座ってあなたを見上げますから、見る気がなくても自然と脇は目に入ってきます。
ファンデーションでごまかすなんて方法もありますが…。
結婚式は緊張のため、非常に汗をかきます。
わき汗でファンデーションが流れ、ウェディングドレスを汚してしまうとかえってそのシミが目立ちますし、美しくありません。
だからこそ、結婚式前に脇の脱毛は必須!
脇だけ脱毛するなら、ミュゼで100円脱毛できます。
1度でも脱毛処理しておけば、当日はきれいな状態にする事ができます。
脇は、カミソリ、毛抜き、除毛などで自己処理を行ってきたと思います。
どれだけ丁寧に行っていたとしても、色素沈着を起こしている可能性が高いんです。
脇を脱毛するとかえってその黒ずみが目立つなんてことも…。
そこで、結婚式前にワキ脱毛するのと同時に、黒ずみケアも始めてください。
↓↓↓
脇の黒ずみ大丈夫!?結婚式前の脱毛と一緒に脇の黒ずみケアしましょ!
抜かりなくしっかりケアしてください!
結婚式前に脱毛するべき部位「背中」~後ろ姿の美しい花嫁さんは好印象♪
結婚式前に脱毛するべき部位「背中」
背中も忘れてはいけません!
あなたのウェディングドレスを着た後姿を美しく決めるキーパーツになります。
特に腕や脇に比べると普段はあまり処理しない部位なので、毛深くなっているかもしれません。
他の部位は自己処理しても、背中は届かない!とそのままの人も多いはず。
できればウェディングドレスの試着前にムダ毛をなくしておいてほしい個所でもあります。
このようなドレスを着る場合は、背中の脱毛は必須です。
背中にはよく見ると、細かい産毛が沢山生えています。
新郎やゲストの近くに居る時に、背中にムダ毛が多いと幻滅されるかも…しれません。
結婚式のどのくらい前から脱毛を始めたらよいのかは、下の記事に詳しく書いています。
↓↓↓
結婚式の脱毛1ヶ月前でも間に合う!ブライダル脱毛に通い始める時期・注意点など
無料カウンセリングが必要な事も考慮して、始めてくださいね。
結婚式前に脱毛するべき部位「腕・手・指」~指輪の交換で注目されます!
結婚式前に脱毛するべき部位「腕・手・指」
腕はドレスやベールなどの美しさを損なわないために最も大切な部位です。
腕は例え肩や背中やワキを隠すドレスを着ていても大体出ている部位ですから、必須です。
長袖のドレスを着ない限りは、360度隠せない部位でもあります。
腕は毛の薄い部位ですから、普段は自己処理で十分かもしれません。
ですが、ブライダルで毛穴がポツポツ、剃り残しが目立つのは恥ずかしいですから、挙式の前に処理しておきましょう。
手や指のムダ毛も薄いですから、わざわざ脱毛をする必要はないのではないかと思われがちです。
ですが、指輪の交換をする際に手元に注目が集まりやすく、今は高機能カメラで撮られますから、手の甲や指にムダ毛があると…かなり目立ちます。
結婚式前に脱毛するべき部位「うなじ」~首筋のきれいな花嫁さん♪
結婚式前に脱毛するべき部位「うなじ」
髪型をアップスタイルにするなら、うなじは脱毛しておくべき部位です。
うなじは自分では見えない部位ですから、毛深くても意外と自覚がないものです。
特に和装はうなじの美しさが着物を引き立たせます。
ウェディングドレスであっても、アップスタイルの髪型で形のいいうなじだとかなりの好印象です。
うなじは背中と同様、後ろ姿の一部として注目を集めます。
- バージンロード
- キャンドルサービス
- 高砂での写真撮影
結婚式前にうなじの脱毛するなら美容脱毛がおすすめです。
↓↓↓
結婚式前の脱毛におすすめの美容脱毛サロン6選
後ろ姿の美しい花嫁さんになってくださいね。
結婚式前に脱毛するべき部位「顔」~一番注目されるパーツです。
結婚式前に脱毛するべき部位「顔」
顔はメイクすればいいんじゃないの?と思うかもしれません。
ですが、顔の産毛は意外と目立つんです。
花嫁さん、あなたの笑顔はゲスト達から一番みられているパーツです。
写真でアップにされる事も多いです。
旦那さんと指輪の交換、誓いのキスの時…あなたの鼻下などに産毛が目立つと…旦那さんが幻滅するかも!?
後々見る自分のブライダルのアップ写真に産毛が目立つと、一生見たくなくなります…。
当日までいろいろな準備で、疲れているかもしれません。
そんなお肌の状態でいつものようにシェービングをすると肌荒れする可能性もあります。
ブライダル脱毛で顔からムダ毛をなくしておけば、メイクノリが良くなります。
結婚式当日。ウェディングドレスを着て、メイクもばっちり。
いざ、感動で涙を流す花嫁さんの姿に招待客ももらい泣き・・・と思ったら実は顔汗ダラダラ!
↓↓↓
結婚式の汗対策!顔・脇など汗かき花嫁さんにおすすめの汗対策!
花嫁さんの7割が顔や脇の汗などで「困った!」そうですよ。あなたは大丈夫?
顔脱毛でおすすめなのが「ストラッシュ」。
ストラッシュでは他の脱毛サロンでは行っていない、眉間や小鼻まで脱毛が行えます。
顔の隅々までムダ毛をなくす事ができるストラッシュは下の記事を参照してください。
↓↓↓
ストラッシュ脱毛の口コミ・評判ってどう!?ストラッシュの料金や効果をリサーチ!
SHR脱毛という最新脱毛機器で、痛くないのも特徴です。
結婚式前に脱毛すべき部位「VIO」はどうなの!?
結婚式前に脱毛すべき部位「VIO」はどう!?
最低限、結婚式前に脱毛すべき部位に「VIO」は入るのか…。
VIOは誰からも見られる心配のない部分ですから、必要はないと思います。
ですが、結婚の次は「出産」というイベントが待っています。
出産の際、VIOエリアにムダ毛があると看護師さんがシェービングするそうです。
意外と、「VIOの脱毛しておけばよかった!」と後悔する女性が多いのだそうです。
子供が生まれたら、育児が待っています。
育児中は忙しくてムダ毛の処理もなかなかできません。
結婚式前にVIOは必要がないかもしれませんが、その後の事を考えるとVIO脱毛をしておく事をおすすめします。
美容脱毛だと数年後に生えてくる可能性があるので、多少痛くても医療脱毛でVIOした方が半永久的にムダ毛の心配がありません。
↓↓↓
結婚式前に脱毛すべき部位まとめ
全身できるのであれば、それに越したことはありません。
ですが、当日まで時間がない、あまり費用をかけたくないならここに挙げた最低限必要な部位、脇、背中、腕・手・指、うなじ、顔だけでもやってしまいましょう。
コメントを残す